この記事には広告を含む場合があります。

ハンドメイド販売にフェイスブックは有効?!作家とお客様を親密にするfacebookに注目

facebook

日本で有名なSNSの中にフェイスブックがあります。

SNSにはそれぞれ特徴がありますが、フェイスブックはより親密なSNSと言えるでしょう。

そのフェイスブックを活用することで販売にどう繋げていくのかについて考えていこうと思います。

フェイスブックは原則本名登録

フェイスブックがより親密なSNSと、考えられる大きな理由が「原則実名登録」であることです。

実名登録するということは、ニックネームで登録するよりも警戒しますよね?

登録するのはもちろん、友達申請するのだって少し抵抗があります。

顔が分かっている友人であればいいんです。

でも、どこかのイベントであった人とか微妙じゃないですか?

ただ、だからこそフェイスブックは一度友達になれば、親密になる可能性が高くなります。

必要事項をしっかり入力することでより深いつながりができるんですね。

もちろん、ショップページは実名登録というよりはショップ名を登録します。

ただ、ユーザーはいいねするだけでも相手に名前が分かってしまいます。

それでも、いいねしてくれてるってことは、それだけ興味があるということです。

名前は日本語がおすすめ。

英語のショップ名は多いと思います。

むしろ、完全な日本語のショップよりも全然多いのではないてましょうか。

ただ、よく考えてみてください。

あなたは検索するときに、ちゃんと英語で検索しますか?

nike ナイキ

カタカナで検索したりしませんか?

英語だとスペルミスをしていたら検索に引っかかりません。

カタカナなら間違いは少なくなりますよね?

とても興味がある人ならさらに探してくれるかもしれません。

しかし、ちょっと興味がある人はそんなに一生懸命検索してはくれません。

その時点でお客様を逃してしまうのはとてももったいないことです!

個人的には、

ナイキ(NIKE)

の様に両方書いておくことがおすすめです。

チャンスを細かくしっかりと掴んでいきましょう。

 

投稿は全員公開で

ショップページの投稿は全員公開にしましょう!

フェイスブックでは、公開先を「友達、友達の友達、全員公開」など範囲を決めることができます。

ショップページにおいてお客様を絞ってしまってもチャンスを逃してしまう可能性がありますので全員公開がおすすめです。

もちろん、個人なことを書いて非公開にしてもいいのですが、新商品の情報などは全員公開です。

ただ、例えば、フォロワーだけに先行販売や割引サービスなどをするのであれば、投稿を絞ってみてもいいのかもしれません。

お客様は特別扱いされるのが大好きですから!

 

シェアで拡散

フェイスブックにはシェア機能があります。

これは気に入った投稿を自分のフォロワーにも通知する機能です。

つまり、ショップの投稿がお客様に気に入っていただければシェアしてくれる可能性があるということです。

「いいね」と「シェア」では拡散力が大きく異なります。

お客様にシェアしてもらえる様な綺麗な写真や心に響く様な投稿をすることが拡散する上で重要になってきます。

ただ、始めはなかなかフォロワーが増えません。

こう言ってはなんですが。

まずは友人や知り合いに協力してもらい、シェアしてもらうのも重要かもしれません。

ショップをやる以上、なんでも一人でやっていくのは大変です。

人脈というほど大それたものではありません。

友人に「シェアでして〜、お願い!」と言ってシェアしてもらうのも一つの手です。

始めは協力してもらっちゃいましょう!

 

ページを綺麗に保つ

せっかくお客様がページに見にきてくれたのに、適当に作られたページだったらどう思うでしょうか?

「そんなに本気じゃない、適当なショップなのかな…」

と、思うのではないでしょうか?

トップページの写真やプロフィール写真に力を入れるのはもちろんですが、定期的に更新することも、重要です。

更新されてないページは、「もう辞めちゃってるのか」と思われてしまう可能性があります。

また、見た目だけでなく衛生面を綺麗に保つことが重要です。

例えば、

  • 儲かる副業あります!
  • 稼げるバイト!
  • ページフォローしてください!!
  • など、明らかにショップの内容に関係ない様なコメントがあるとどう思うでしょうか?

お客様は・・・

  • 手入れがなってないなぁー。
  • 変な人が多いのかなぁ??
  • 怪しいなぁ

そう思われてしまう可能性があります。

余分なコメントは、削除しつつ、手入れも、しっかりと行い、清潔な感じのページを保つことが重要です。

 

真摯なコメント返信

ページが盛り上がってくると、お客様から投稿に対してコメントをいただくことも増えてきます。

この時に

大したコメントじゃないし!

と、返さなかったり、適当な返答をしない様に気をつけましょう。

その時は問題なかったとしても、その後も別のお客様が見ています。

見てないと思っていても、意外と見ているものなのです。

逆に言えば、ここでしっかりと質問に返答し、真摯な対応をコメントに残しておけば、それを見てくれている可能性がありますよね。

小さなことですが、そうゆう小さいことの積み重ねがページの評価を上げていくことにつながっていくのです。

 

まとめ

  • フェイスブックは実名登録だからこそ、親密な関係を築くことができる。
  • ショップ名は検索しやすい様に日本語を含めて。
  • 投稿は例外を除いて、基本、全員公開。
  • シェアで拡散!始めは友人に協力してもらうのも一つの手。
  • 余分なコメントは迷わず削除して、ページを清潔に。
  • 小さなことにも真摯な対応で評価アップを狙う

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です